野球の応援は日米で全然違うんだなあって、メジャーのオールスターゲームを見ていて思った。とにかく試合中は驚くような静さと言うか、スタンドの人がまばらなんじゃない買って感じるくらい。
日本では野球の応援はラッパに太鼓、手拍子に歌まであって賑やかだよね。なんとなく野球を見に来ているってよりも、単純にライブを見ているような感じとでも言うのかな。
それに比べると米国人は以外と静かに野球、いやベースボールの応援をするんだよね。だけど素晴らしいプレーがあればスタンディングオベーションで拍手喝采したり、ひどいプレーにはブーイング。
日本でもロッテが野球の応援にヨーロッパのサッカーみたいなノリを取り入れて、最近はスタンドが一体になっている。相手チームの選手にでも拍手するし、応援チームにブーイングしたり。
もっとも本来の野球って言うのは、バッターとピッチャーの一対一の駆け引き。それをキャッチャーを初めてとした8人が守って、打つほうはバットと言う道具を使う。
だから本来はその駆け引きをじっくり楽しむものだし、買った負けたの応援に徹するのはもったいないよね。
実際に球場で野球を見ると、野手の守備位置が1球ごとに変わったり、ランナーのけん制とかヒットの後に選手がどう動くのかとか、プレーヤー全体の動きを見るのが面白い。
だけど野球の応援て言うのは、日本では常に騒ぎ立てる人たちが主体でしょ。うるさすぎるから選手も音が聞こずらいだろうし、集中力を欠くんじゃないかなぁって感じ。
メジャーリーグのオールスターゲームを見ていると、スタンドはプレーヤーの集中を妨げていないし、穂運来野球の応援て言うのは、あれが正解なんじゃないかなぁって思うね。
もっともスタンドに足を運ぶ時には、野球の応援よりも早く行って練習を見るのが楽しみ。プロの野球選手ってこんなに凄いんだなぁって、改めて実感するからお勧めだよ。